ほぼトミカスケール(1:64)で、アスファルト塗装に挑戦しました。
今回は、ダイソーで販売されている税抜き100円の透明ケースの土台に合わせました。
材料は、
手順は、
道路幅員6000mm、標示ライン幅150mmを1/64にしています。
できたのが、これ。

展示イメージがこれ。

今後の写真に活用します。
今回は、ダイソーで販売されている税抜き100円の透明ケースの土台に合わせました。
材料は、
- 紙やすり(#240)
- 白、グレーのアクリル塗料
- 溶きパテ
- マスキングテープ
手順は、
- 紙やすりのやすり面にグレーのアクリル塗料を塗る
- 標示ラインに合わせてマスキングテープを貼る
- 標示ライン部に溶きパテを塗る(省略可)
- 標示ライン部に白のアクリル塗料を塗る
道路幅員6000mm、標示ライン幅150mmを1/64にしています。
できたのが、これ。

展示イメージがこれ。

今後の写真に活用します。