トミカ武将コレクション第二弾 織田信長トミカ 日産GT-R
第一弾の真田幸村トミカは、予約無しで1月の発売日にe-hon取り扱いの書店まで買いに行きました。
店頭在庫は10個ほどあり、その1個目をゲット。
さて、第二弾は、織田信長トミカ。
本日は、e-honで予め予約してあったので、またその書店に受け取りに行きました。
まだ第一弾も1個残っていました。
市内にe-hon取り扱い書店がないので、遠路はるばる買いに行くのですが、近くの地場産野菜直売所でおいしい野菜・キノコが買えるので、ついでです。
で、
書店に行きますと、こんなの受け取りました。

過去にもe-honを利用したことがありますが、基本的にこんな受け渡しです。e-hon業者から書店に届いたままの宅配便のような包みをそのまま渡されます。
パッケージは、これです。

これが一般書店に並ぶとは考えにくいです。
わたしが行った書店ではトミカ売り場があったので、できそうですが。
では、クルマを見てみましょう。

織田信長トミカ
日産 GT-R がベースになっています。
記事の最後ではクルクル回しますよ( ´∀`)つ
みてね!

にほんブログ村
第一弾の真田幸村トミカは、予約無しで1月の発売日にe-hon取り扱いの書店まで買いに行きました。
店頭在庫は10個ほどあり、その1個目をゲット。
さて、第二弾は、織田信長トミカ。
本日は、e-honで予め予約してあったので、またその書店に受け取りに行きました。
まだ第一弾も1個残っていました。
市内にe-hon取り扱い書店がないので、遠路はるばる買いに行くのですが、近くの地場産野菜直売所でおいしい野菜・キノコが買えるので、ついでです。
で、
書店に行きますと、こんなの受け取りました。

過去にもe-honを利用したことがありますが、基本的にこんな受け渡しです。e-hon業者から書店に届いたままの宅配便のような包みをそのまま渡されます。
パッケージは、これです。

これが一般書店に並ぶとは考えにくいです。
わたしが行った書店ではトミカ売り場があったので、できそうですが。
では、クルマを見てみましょう。

織田信長トミカ
日産 GT-R がベースになっています。
記事の最後ではクルクル回しますよ( ´∀`)つ
みてね!

にほんブログ村