JEEP Wranglerへの道のり
まだですよ。
納車はまだですよ。
さて、今日はJEEP Wranglerへの長い長い道のりを紹介したいと思います。
そうです、私の車歴です。
1台目 トヨタ・スターレット
従姉妹から安く下取り。エアコンなし、パワステなしを経験。
↓
2台目 いすゞ・ビッグホーン(スターレットから乗り換え)
RVブームでほぼトラックな名車。
↓
3台目 日産・スカイライン(ビッグホーンから乗り換え)
ハイオクをガンガン消費する若気の至り。
↓
4台目 スズキ・ワゴンR(スカイラインから乗り換え)
コンパクトカー志向から。
↓
5台目 日産・テラノ(増車)
転勤で、雪国へ。
↓
6台目 トヨタ・ヴィッツ(テラノから乗り換え)主に家族用
大病をわずらい1年間運転禁止に。テラノとさようなら。
↓
7台目 トヨタ・カローラフィールダー(ワゴンRから乗り換え)
スズキ車のへたり具合に我慢できず、安心のトヨタ車に。
↓
8台目 マツダ・デミオ(ヴィッツから乗り換え)主に家族用
ヴィッツの出だしトロトロに我慢できず、人車一体のマツダ車に。
↓
9台目 トヨタ・アクア(カローラフィールダーから乗り換え)
長距離通勤ゆえ、燃費最重要視のハイブリッドカーに。
↓
10台目 クライスラー・ジープ(アクアから乗り換え)
長距離通勤から解放され、乗りたい車に。アクアとは真逆を行く。
軽4駆も考えたが、今しか乗れない車をはさむことに。
さあ、何年乗るかな?乗り潰したい。
まだですよ。
納車はまだですよ。
さて、今日はJEEP Wranglerへの長い長い道のりを紹介したいと思います。
そうです、私の車歴です。
1台目 トヨタ・スターレット
従姉妹から安く下取り。エアコンなし、パワステなしを経験。
↓
2台目 いすゞ・ビッグホーン(スターレットから乗り換え)
RVブームでほぼトラックな名車。
↓
3台目 日産・スカイライン(ビッグホーンから乗り換え)
ハイオクをガンガン消費する若気の至り。
↓
4台目 スズキ・ワゴンR(スカイラインから乗り換え)
コンパクトカー志向から。
↓
5台目 日産・テラノ(増車)
転勤で、雪国へ。
↓
6台目 トヨタ・ヴィッツ(テラノから乗り換え)主に家族用
大病をわずらい1年間運転禁止に。テラノとさようなら。
↓
7台目 トヨタ・カローラフィールダー(ワゴンRから乗り換え)
スズキ車のへたり具合に我慢できず、安心のトヨタ車に。
↓
8台目 マツダ・デミオ(ヴィッツから乗り換え)主に家族用
ヴィッツの出だしトロトロに我慢できず、人車一体のマツダ車に。
↓
9台目 トヨタ・アクア(カローラフィールダーから乗り換え)
長距離通勤ゆえ、燃費最重要視のハイブリッドカーに。
↓
10台目 クライスラー・ジープ(アクアから乗り換え)
長距離通勤から解放され、乗りたい車に。アクアとは真逆を行く。
軽4駆も考えたが、今しか乗れない車をはさむことに。
さあ、何年乗るかな?乗り潰したい。
Next ジムニーかハスラーの中古(ジープの次)
現行ジムニーの中古がたくさん出回っていそう。
Next(家族用) マツダ・デミオの中古(デミオの次)
家族がすっかりマツダ党に。