本日4月25日の東京株式市場ですが、
結果としては、やはり、

にほんブログ村
よろしければ、広告見ていってください。
結果としては、やはり、
- 先週の円安に対する調整
- 日本株の利益確定
に尽きると思います。
いや、それだけじゃないですね。
4月の権利確定と、五・十日もありました。
わたしは、4月6日に買った<2198>アイ・ケイ・ケイを売り抜けられなかったので、株主優待の「お菓子」を待つことにしたいと思います。
株主優待にお菓子をいただけるところは、元気をくれます。
<6067>メディアフラッグさんも、先般はおいしい饅頭、どら焼きとブッセをありがとう。
さて、今日は<8267>イオンのオーナーズカードが届きました。先期、金欠になりイオン株を全株売却してしまったので、一旦失効していたのですが、返り咲きです。現在200株ですが、オカダヤのお膝元に住むわたしにとっては、半年ごとにお買い物の3%のキャッシュバックは大きいです。
以下、本日の売買記録(一部略)
今日買った株
- <2300>きょくとう
- <2315>SJI
- <3788>GMOクラウド
- <3807>フィスコ
- <6752>パナソニック
- <7512>イオン北海道
- <8306>三菱UFJフィナンシャルグループ
- <8411>みずほフィナンシャルグループ
- <9449>GMOインターネット
今日売った株
- <3688>VOYAGE GROUP
- <3669>モバイルクリエイト
- -172,106円

にほんブログ村
よろしければ、広告見ていってください。