本日の株・為替戦略 8/3

日本株は8月前半上に向かうのか?それともいよいよ夏枯れ開始か?
日銀のETF買い入れで底堅いとはいえ、各銘柄に期待すべき。
【株】
日経平均関連ETFを中心に売買。主に<1570><1321>。
さらにタカラトミーの高値や安値にも飛びつく。タカラトミーの下値支持は879円と想定。
個人的には6~8月に買う株だと思っています。
筆者は、日経平均は、14,000~18,000円のレンジ相場が続くと想定。
さあ、8月に入りました。序盤多少騰げても、月末にはどん底を見そうです。
トレンドは、・・・下降ノートレンド(↓)
①225先物日中終値 ・・・16,340(↓)
②225先物CME終値 ・・・16,125(↓)
③NYダウ ・・・下落、マイナス引け(↓)
④ドル円 ・・・下落(↓)
ウリで( -д-)ノ
本日は午前中、お役所仕事につきあうので後場参加で。
前営業日の結果: +968円(累計+92,699円) 2016年7月11日より
【為替】
資金難につき、ドル円休業中。
運用中の取引:NZDJPYスワップ益狙い
ミラートレード:TidalWave(GBPJPY):損益▲13,801円
※このブログの金融記事は個人の勝手な思いでしかありません。株の売買、為替の取引などはすべて自己責任で。
☆続々登場!新作トミカ☆
予約ミニカーオープンカーセレクション(4台セット) 「トミカギフト」 (駿河屋、1,512円税込み)調査時
予約ミニカー山へドライブ!オフロードカーセット(4台セット) 「トミカギフト」 (駿河屋、1,404円税込み)調査時

予約ミニカーいすゞ ギガ 拠点機能形成車(レッド) 「ロングタイプトミカ No.137」 (駿河屋、680円税込み)調査時

☆7月の電気代金に対するポイント付与は8月4日までです。急げ!☆


日本株は8月前半上に向かうのか?それともいよいよ夏枯れ開始か?
日銀のETF買い入れで底堅いとはいえ、各銘柄に期待すべき。
【株】
日経平均関連ETFを中心に売買。主に<1570><1321>。
さらにタカラトミーの高値や安値にも飛びつく。タカラトミーの下値支持は879円と想定。
個人的には6~8月に買う株だと思っています。
筆者は、日経平均は、14,000~18,000円のレンジ相場が続くと想定。
さあ、8月に入りました。序盤多少騰げても、月末にはどん底を見そうです。
トレンドは、・・・下降ノートレンド(↓)
①225先物日中終値 ・・・16,340(↓)
②225先物CME終値 ・・・16,125(↓)
③NYダウ ・・・下落、マイナス引け(↓)
④ドル円 ・・・下落(↓)
ウリで( -д-)ノ
本日は午前中、お役所仕事につきあうので後場参加で。
前営業日の結果: +968円(累計+92,699円) 2016年7月11日より
【為替】
資金難につき、ドル円休業中。
運用中の取引:NZDJPYスワップ益狙い
ミラートレード:TidalWave(GBPJPY):損益▲13,801円
※このブログの金融記事は個人の勝手な思いでしかありません。株の売買、為替の取引などはすべて自己責任で。
☆続々登場!新作トミカ☆
予約ミニカーオープンカーセレクション(4台セット) 「トミカギフト」 (駿河屋、1,512円税込み)調査時

予約ミニカー山へドライブ!オフロードカーセット(4台セット) 「トミカギフト」 (駿河屋、1,404円税込み)調査時

予約ミニカーいすゞ ギガ 拠点機能形成車(レッド) 「ロングタイプトミカ No.137」 (駿河屋、680円税込み)調査時

☆7月の電気代金に対するポイント付与は8月4日までです。急げ!☆


☆株を始めるなら株価が安くなる時期(=夏)がチャンス!まずは口座から☆